今回の旅で最も苦しかったのは、高速道路の渋滞です。予測はしていましたが、こんなに酷いとは思いませんでした。首都高と東北道での混雑は、救援のボランティアの車両よりもほとんどは行楽の自動車でいっぱいでした。
那須辺りでようやく渋滞が解けてきて、急いで福島市で高速から降り、国道で山地を横切り相馬市へ向かいましたが、時は既に5時半です。農家の家の方々は、すでに私たちのために残してくださっていた仕事を片付けておられていました。
けれども、ほぼ完成した掃除の姿を見ることができました。もうこれで三回目ですから、初めからどのようにきれいになったのかをはっきりと見ることができました。そして仰ってくださったのは、「あの時期(4月初め)に、もっとも助けが必要な時にボランティアとして来てくださったのは、「この地域であなたたちだけだった。ほぼ終わったというこの時期に、要約、申請していたボランティアが役所から送られてきた。おかげで、次の家の解体の作業をどの家よりも早くやってもらうことができるようになった。」とのことです。
4月7日に、リッチといっしょに津波の塩水で重くなっていた畳を運んだのを懐かしく思い出しますが、それだけ貴重な助けになっていたのかと思うと、本当に私たちも嬉しいです。後で母に電話をしたら(その農家は母の友人の実家です)、いっしょに東京に行って助けてくれた人たちを訪問してみよう、と誘ったとのことです。実現してほしいなと願います。
そして、私たちは常磐道に乗って北上し、そのまま東松島市牛網にある避難所に行きました。そこで千葉さんが待っていてくださいました。すでに消灯時間が過ぎている中、和室で団欒の時を持ちました。木村さんが同じ地元の人なので、かなり地元の話が弾みました。
そしてリッチたちのグループを待ちました。彼らも早く出たのですが、府中の人たちだけでなく所沢の人たちもいて、それで出るのが少し遅れ、なんと到着したのが夜の10時過ぎです。リッチは「こんなに長時間の乗車時間は初めてだった。」と言いました。
私たちは松島にある「湯の原温泉」に向かいました。昔からある典型的な湯治宿です。
そしてリッチは、一部は避難所の和室で、残りは松島の近くのホテルで一泊です。