毎週火曜日朝に、東京や近辺のカルバリーチャペルの牧師や宣教師たちが、いっしょにデボーションの時を持っていますが、昨日、日本の牧師さんと話していました。彼は50代(・・と言ったら誰だかわかる人は分かる!)ですが、「私のちょっと上の世代は学生運動の世代で、反米なんだよね。それが格好良いと思う時代だった。」と言います。
私が日本の教会全体で、もしかしたら、こうなっているのではないかという感触を話します。
全共闘時代の人々
私もクリスチャンになってもう二十年以上経ちますが、信仰をもったばかりの時は、福音界には、本田弘慈先生など、戦後直後から伝道の働きをしておられる方々が健在でした。けれども一人一人、天に召され、今は、もっと若い世代に受け継がれています。
ちょうど戦後直後に自身が誕生した時代です。「団塊の世代」とも言いますが、彼らが学生時代の時に、全共闘運動、安保闘争などが起こりました。
福音派(注:所謂「聖霊派」も含めて使っています)の教会は、日本基督教団のように社会派と教会派のような対立はありません。けれども、全体的に全共闘世代の人々が考えている世界観というものを、今の牧師たちの中に持っている人が多くいるような気がします。そして、そうした人々が指導者なので、神学校などで教育を受ける比較的若い世代にも、その影響が見受けられます。
続きを読む 全共闘・反動・日本の誇り