恵比寿バイブルスタディ(3月11日)

みなさん、こんばんは。3月に入り、間もなく暖かくなる兆しが若干ありますね。

明後日の学びの案内です。

日時:3月11日(水)午後7時
場所:目黒区立 田道住区センター三田分室 / 2階 第一会議室
聖書箇所:ルカ17章
次回の学び:3月25日

ルカによる福音書は、各節に出てくるイエス様の言葉は他の福音書と似たようなものが多いですが、実は文脈上、異なった意味でイエス様が語っておられることが多いです。この章も同じで、「ああ、また同じ話か」と思わずに、その前後関係を読んで、「なぜここでこんなことを言われているのか。」ということを自問自答しつつ、読んでみてください。

皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

恵比寿バイブルスタディ(2月25日)

みなさん、こんばんは。

お知らせが遅れてしまい、すみません。明日、恵比寿バイブルスタディがあります。一か月ぶりですね。

日時:2月25日(水)午後7時
場所:目黒区立 田道住区センター三田分室 / 2階 第一会議室
聖書箇所:ルカ16章
次回の学び:3月11日

「富」についての教えです、今、準備していますが、とても興味深く学んでいます。ぜひいらしてください!

イスラエル・ヨルダン旅行準備会(第一回)【再掲・追加】

先日、お伝えした準備会のお知らせを再度、致します。

次の予定で、第一回準備会を開きたいと思います。

第一回準備会:2月21日(土)午前9時半-12時
場所:目黒区立 田道住区センター三田分室 / 2階 第一会議室
(「恵比寿バイブル・スタディ」の看板になっています)

内容は、①イスラエルとヨルダンの地形、②旅程のプラン、です。

① イスラエルとヨルダンの地形

イスラエルまたヨルダンの地形を知ることによって、聖書の世界を立体化させることができます。聖書の話を聞いている時に、そこの地形を”感じ取る”ことはとても大事です。2013年の予習会では、イスラエルの地形のみを眺めましたが、今回は、ヨルダンを探索、約束の地に向かうイスラエルの民の道を眺めますので、そこの地形も眺めてみたいと思います。

ところで、この聖地旅行に参加される方は「聖書地図」は必携です。いろいろなものが出ていますが、値段が安くお手頃なものとしてお薦めなのは、いのちのことば社から出た以下の本です。

バイブルワールド 地図でめぐる聖書(価格 1,728円)

②旅程のプラン

ご紹介しているチラシ2016年イスラエル・ヨルダン旅行の中にある旅程は、ヨルダンの空港の発着というプランですが、今、旅行社の方が、イスラエルの発着のプランも用意しています(この場合もヨルダンも訪問します)。そのご紹介をさせていただきます。

【最後に】

事前学習として下の旅行記をお読みください。膨大な情報なので、一年かけて少しずつ読み進められるのもいいのではないかと思います。

イスラエル旅行記

そして、2013年旅行の予習、復習会を合計七回に渡って行っており、ビデオ録画もしています。ご希望の方はリンク先を送りますので、連絡をください。→ info@logos-ministries.org

恵比寿バイブルスタディ(1月28日)

こんばんは。明後日の学びのお知らせです。

日時:1月28日(水)午後7時
場所:目黒区立 田道住区センター三田分室 / 2階 第一会議室
聖書箇所:ルカ15章
次回の学び:2月25日

有名な、「放蕩息子」の話ですね。よく聞きますが、じっくり見ていき、イエス様の心を味わい知りたいと思います。

恵比寿バイブルスタディ(1月21日)

連絡が遅れてすみません、今年最初の恵比寿バイブルスタディのお知らせですが、明日になります。

日時:1月21日(水)午後7時
場所:目黒区立 田道住区センター三田分室 / 2階 第一会議室
聖書箇所:ルカ14章
次回の学び:1月28日

次回は来週になりますので、お気をつけください。そして大変申し訳ありませんが、その次が2月25日になります。(2月の第一週目に韓国に行くため、また第二週の水曜日が11日で祝日のため、そうなりました。)

久しぶりにお会いできることを楽しみにしています。ルカによるイエス様の話をまたワクワクして聞いていきましょう!

イスラエル・ヨルダン旅行準備会(第一回)

イスラエル・ヨルダン旅行(2016年2月)」の記事に、以下の追記を入れました。ぜひ念頭に入れて、ご参加を検討してみてください。

*****
次の予定で、第一回準備会を開きたいと思います。参加ご希望の方は、そのまま行かれても大丈夫ですが、前もってご連絡していただけると、以前の準備会の動画等、ご紹介することができます。→ info@logos-ministries.org

第一回準備会:2月21日(土)午前9時半-12時
場所:目黒区立 田道住区センター三田分室 / 2階 第一会議室
(「恵比寿バイブル・スタディ」の看板になっています)

クリスマス礼拝に来ませんか

私たちの教会の兄弟の一人が、教会の出来事についての日記を記しているブログがありますので、紹介します。

キリストと共に

そして最新の記事は、明日行われる、クリスマス礼拝の案内です。

クリスマス礼拝に来ませんか!

いつもの礼拝は午前10時30分に始まりますが、明日のクリスマス礼拝は、10時きっかりに始まります。お間違えのないようにご参加ください!

クリスマス礼拝案内

恵比寿バイブルスタディ(12月17日)

こんばんは、一昨日の礼拝はいかがでしたか?いよいよ、クリスマスの時期になりました。私たちの教会では、クリスマス案内のトラクトを上野公園などで配っていますが、多くの人が「クリスマス」という言葉を聞いただけで数多く受け取ってくださいます。神がこの時期を用いて、なるべく多くの人に福音の種が蒔かれるようお祈りします。

恵比寿バイブルスタディのお知らせです。

日時:12月17日(水)午後7時
場所:目黒区立 田道住区センター三田分室 / 2階 第一会議室
聖書箇所:ルカ13章10節から

今年最後の学びとなります。ぜひいらしてください。次回の学びは来年1月21日になりますので、よろしくお願いします。

恵比寿バイブルスタディ(12月10日)

みなさんへ

こんにちは。2014年もついに最後の月になりましたね。それぞれのところでお忙しくなっているでしょうが、週の半ばに御言葉を聞く時間が持てることは幸いです。次回の恵比寿の学びをお知らせします。

日時:12月10日(水)午後7時から
場所:目黒区立 田道住区センター三田分室 / 2階 第一会議室
聖書箇所:ルカ12章49節から13章9節

群衆がたくさん集まって来ているところで、イエス様が弟子の道を示し続けておられる箇所です。話は、家族内の分裂から始まります。そして、傍観者的な見方、遅すぎても待っておられる神の忍耐について見ていきます。

次回の学びは、来週の火曜日12月17日となります。これが今年最後の学びです。何卒よろしくお願いします。

恵比寿バイブルスタディ(11月26日)

みなさん、こんばんは。
今回は、早めのお知らせとなります。

日時:11月26日(水)午後7時から
場所:目黒区立 田道住区センター三田分室 / 2階 第一会議室
聖書箇所:ルカ12章前半

この前は、パリサイ人たちがイエス様の言葉に激しく責めてきたところで終わりました。イエス様が「忌まわしいもの」と言われて彼らの偽善を咎められたからです。そして、今度は弟子たちに対して彼らの教えについて「パン種」と呼ばれて、警戒するように注意されました。ここから、パリサイ人たちの教えにある私たちも警戒すべきものを読んでいきたいと思います。

<12月の学びのお知らせ>
来月は、10日と17日の二週連続となりますので、よろしくお願いします。17日に年末の夕食会をしてもよいかな、とも思っております。

では、水曜日にお会いしましょう。